【開催終了】第33回匠夢フェスタin滋賀
匠の技・癒しの心を5つのテーマで集めた
匠夢フェスタin滋賀
近新八幡東川店3階特設会場にて第33回匠夢フェスタin滋賀を2022年10月14日(金)から17日(火)の4日間限定で開催いたします。皆様のご来場をお待ち申し上げます。
10/14
(金)
10/15
(土)
10/16
(日)
10/17
(月)
10:00〜19:00
(17日は17:00まで)
※イベントのお申込みは無料です。
匠の心と技が日本の伝統美。職人の創意工夫が重ねられた「伝統工芸品」、「匠の逸品」を全国各地よりご用意いたしました。ぜひ、会場にて手にとってご覧ください。
丁寧な職人の手仕事で良質な素材を組み合わせて作る飛騨のクラフト。また、ヨーロッパの上質なソファ、北欧最大級メーカー製品ストレスレス®チェアなど世界有数のブランドソファを出展いたします。
歳を重ねるごとに愛着の湧いてくる個性豊かな逸品。
人気作家の絵画、京都の西陣織が今回もお目見えします。
永く世代を越えてご利用いただけます
快適な寝心地をサポートしてくれる世界のブランドベッド・電動リクライニングベッドもご用意。ベッドと合わせて羽毛布団、ムートンシーツも出展いたします。
また、健康をサポートするマッサージチェア、健康促進器具も会場でご体感していただけます。
昔から遊牧民によって織り続けられているギャベは
「毛足の長い絨毯」を意味します。
ほのぼのとした色柄と、ふかふかの手触りが魅力です。
13の人の匠
「現代の名工」南部細目組紋様細工の長山三蔵氏をはじめ、飛騨の家具、 屋久杉工芸等、全国各地の匠の作家の作品を手にとってご覧いただけます。
武生工芸
高嶋 秀和
南部鉄器
佐藤 勝久
箱根寄木細工
露木 清勝
紀州総桐箪笥
森本 健太
博多人形
梶原 正二
出品一覧
- 掛軸
- 唐木家具(座敷机・飾棚)
- 飛騨の手創り家具
- 武生工芸
- 屋久杉家具・置物
- 総桐箪笥
- 仙台箪笥
- 府中家具
- 屋久杉天然木工芸
- 飛騨のクラフト
- 輪島塗
- 香川漆器
- 黒柿工芸
- 京象嵌
- 竹細工
- 西陣織美術工芸品
- 南部鉄器
- 博多人形
- 天然石ランプ
- 南部細目組模様細工
- 箱根寄木細工
- 大館曲げわっぱ
- ジュエリー&バッグ
- 一枚の繒
- イタリア製ソファ
- リーン・ロゼソファ
- ストレスレス®チェア
- 羽毛布団
- ムートンシーツ
- フランスベッド除菌マットレス
- 手織りギャベ絨毯
- サータ社ベッド
- 天然石ランプ
- 健康促進器具
- マッサージチェア
- サントリー樽ものがたり
- 高級バッグ
- etc
新型コロナウイルス感染予防対策
ご来場いただきますお客さまにおかれましては、
手洗い・うがいやマスクのご準備など、感染防止策への
ご理解とご協力をいただきますようよろしくお願い申し上げます。
会場では下記の対策を実施いたします。
消毒液の設置
消毒清掃の実施
スタッフのマスク着用
会場内の換気
ご入場いただきますお客様へのお願い
ご来場前の体温測定
ご連絡先の記入
マスクの着用
手指の消毒実施
ソーシャルディスタンス
アクセス
匠夢フェスタ in 滋賀 近新八幡東川店3階特設会場
開催会場
近新 八幡東川店 3階特設会場
滋賀県近江八幡市東川町214-1
お問い合わせ
株式会社 近新 本社
- 0748-37-0561
お問い合わせ時間 10:00〜18:00(水曜日定休)
イベント参加お申込み
※イベントのお申込みは無料です。
ご来場時に、こちらのメール招待状を会場受付でご提示ください。
お1人様のお申込みで1グループ様(ご家族様、お友達等)がご入場ができます。
お1人様のお申込みで1グループ様(ご家族様、お友達等)がご入場ができます。
*印の付いた項目は必須です。必要事項をご記入ください。
お客様の個人情報は弊社からのセールやイベントのご案内等のお知らせに利用させていただきます。
その他の目的に利用することや、第三者への提供はいたしません。
その他の目的に利用することや、第三者への提供はいたしません。